同人誌
●KeepOuterS 工事現場の看板工学
著者達が10余年の歳月をかけ自らの足で散歩&旅行ついでに集めた、工事現場で「すいません」と頭を下げている看板オヤジ(とり・みき風に言うと「オジギビト」)等のイラスト入り工事現場看板総勢約1600人(概算)の写真を掲載し、その容姿やポーズ・配色の傾向について統計をとり、その「標準形」を模索してみた本です。何の役に立つのか解りませんが…漫画の背景に工事現場の看板を描く時の資料にもなりますかね?
- 著者
げんれい工房&第三開拓領域
- 印刷
表紙フルカラー・本文モノクロ
レーザープリンタにて自宅印刷&製本
- サイズ
B5・128ページ
オマケで、創刊以来の表紙を載せておきます。およそ名画や商品のパロディにする事が多いのですが、たまに時間がなくて手抜きになってます。
■2003年
記念すべき創刊第1号は看板オヤジの分解図。一応チ●コまで描いたけど、パンツ穿かせて見えなくしてます。この頃はまだA5版でした。
■2004年
第2号はエジプトの壁画風。製作時には「死者の書風」って呼んでました。ヒエログリフっぽい文字は何か本当に意味がある文章が書いてありそうに見えますが、全くのデタラメです。
■2005年
第3号はドラクロワの「民衆を率いる自由の女神」のパロディで「民衆を率いる工事中オヤジ」ってタイトルが付いてます。大勢居る様に見えますが、実際はげんれい工房+第三開拓領域の2人の作業員コスプレ写真を弄って合成してます。この年からB5版になり、本文をデータベースからHTMLファイルを自動生成させて作る様になりました。
■2006年
第4号はアルフォンス・ミュシャの「黄道十二宮(ZODIAC)」のパロディで「行動十二注」ってタイトルが付いてます。背景の工事用重機やツールを1つずつ描いていくのにかなりの時間がかかってます。
■2007年
第5号はガンプラのマスターグレードの箱のパロディ。MG(MasterGrade)じゃなくてWG(Worker&Guard)とか書いてあります。
■2008年
第6号は……手抜きです。この年から本文をInDesign+データベースから出力したxmlファイルで作る様になり、その連携手法を構築させるまで手間取ったもんで。
■2009年
第7号は、日本史の教科書でおなじみのザビエルのパロディ。何だか緑十字が神々しい物に見えてきます。
■2010年
第8号は、グリコキャラメル風。オマケは付きませんでしたけどね。
■2011年
第9号は、ムンクの「叫び」風。「頭上注意の叫び」とでも言いましょうか?
■2012年
第10号は、写真不足の為に1年お休みすることにしました。
●紙後裁きにあう・悔い改めよ
2006年に作った「紙後裁きにあう・手動裁断機の本」の内容とタイトルの長さを倍増させた改訂版で、正式なタイトルは
「プリンタで紙に印刷した後、手動裁断機できれいに仕あげようとがんばってみたけど不完全だったので悔やしいからもう少し研究して加筆した改訂版ですが相変わらず説明不足なのは大めに見てよんで欲しい手動裁断機の本」
です。各社手動裁断機のレビューと裁断テクニックの本で、自宅で同人誌を作ってる人向けの本…なのかな?
- 著者
げんれい工房
- 印刷
表紙フルカラー・本文モノクロ
レーザープリンタにて自宅印刷&製本
- サイズ
B5・54ページ
- レビューしている裁断機
・PLUS PK-511
・LION PC-A4P
・LION No.600
・内田洋行 SC-20N
・MAITZ MC-400A
・云广机械制造 YG-858A4(中国製)